メディア・取材 |
- フジテレビ ポップアップ!で取材を受けました
-
12月7日(月)放送の「ポップ!」のもやもやチャットというコーナーで「子どものキャッシュレス」というテーマで放送され、次の内容について取材を受けました。 《取材の内容》 ・子どもにお金の大切さをどうやって教える? ・いつ[…] »続きを読む
- 『子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本』(ワニブックス)にたけやきみこの著書が紹介されました。
-
本のご紹介 『子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本』 江口祐子さん 著 税込:1,430円 書籍で紹介された著書「子どもの一生を決める おうちお金教育」(KADOKAWA) たけや[…] »続きを読む
- 静岡放送 SBSラジオに生出演しました
-
ふくわうち「ザ・ちっとらっつ」2022年3月3日放送 パーソナリティ:内山絵里加さん、レーザーラモンRGさん 「お金教育専門家にお金教育を受けてみよう」と題して、気になるお金の疑問に解答させていただきました。
- Z会様のWEBサイト〈Z-SQUARE〉に記事がリニューアルリリースされました。
-
Z会様の保護者のためのサイト〈Z-SQUARE〉に、過去の記事をリニューアルし、再リリースされました。 特集 ・子どもに伝えたいお金のこと(1) 子どもに伝えたいお金のこと(1) : Z-SQUARE | Z会 (zka[…] »続きを読む
- 女性セブン25号、29号にて家計管理に専門家として取材を受けました
-
女性セブン25号 お金が貯まる人たちはみんな「全部現金で管理」していた 女性セブン29号 ほったらかしでもドンドン貯まっていく!貯金は初期設定が9割
- イッツ・コミュニケーション株式会社様の取材を受けました
-
2021年7月に開催された世田谷区経済産業部消費生活課主催の「子育て上達講座~お金のしつけ」講演にて、イッツ・コミュニケーション株式会社様の取材を受けました。 2021年7月20日に放送され、その模様は下記にて公開されて[…] »続きを読む
- お金の教育の本を大学入試の小論文の題材に使用していただきました。
-
東京女子体育大学・東京女子体育短期大学の2021年度入学試験(小論文) 小論文の題材となった著書 「一生お金に困らない子どもの育て方(幻冬舎エデュケーション)」
- 「お金のしつけ」について、ちいき新聞2020年9月25日号 に掲載されました
-
「令和時代を生きる力育む お金に強い子どもに育てるための初めの一歩」が掲載されました。 ちいき新聞2020年9月25日号 web版も公開しております。
- 静岡放送SBSラジオ「IPPO」へ生出演
-
静岡放送 SBSラジオ 8/20(木曜日)朝7:24~ SBSラジオ IPPOへ生出演 夏休み中の子どもたちとまた保護者に向けて、お金とどう向き合い、どんなふうに学び、教えていくのがいいのかお話をしました。
- 「おこづかい」「お金の教育」について共同通信の取材を受けました。
-
「おこづかい」「お金の教育」について共同通信の取材を受けました。 下記の新聞社で紹介されました。 岐阜新聞、中国新聞、福井新聞、日本海新聞、愛媛新聞、福島民報、下野新聞 山陰中央新報、静岡新聞、神戸新聞、高知新聞、熊本日[…] »続きを読む